どのお部屋にお風呂がいいのか分からない・・・。
そんなお客様のリクエストにお応えし、このページではお客様の旅行プランの目的ごとに当旅館のスタッフが最適な客室をご案内いたします。
こちらも話題になったテーブル付き客室露天風呂。 「羅しゅう」のテーブル付き客室露天風呂は、「有為の奥山」のものより、若干狭いです。しかしながら、それでも2人で入るなら余裕の広さは確保しています。 お風呂のテーブルには、ランプも掛けられ、ロマンチックな雰囲気に包まれます。 また、「寝湯」も楽しめるようになっていますので、お好きなだけゆったりとお過ごしいただくことができます。
国的に話題となった「テーブル付きの客室露天風呂」。 この宿を一躍有名にしてくれた、画期的な露天風呂がここです。 お風呂に入りながら、ビールやお好きなお酒をいただけるのは、この上ない贅沢。 夜は、テーブル上のランプの灯りが照らされ雰囲気もいいです。 そのテーブルを真ん中に、一方は浅めになっていて、お風呂の縁には木の枕が置かれていて、「寝湯」も楽しめるようになっています。 星空を眺めながらの湯浴みも最高ですね。
2009年5月に誕生した新しい宿泊棟の客室風呂。 インドネシアから直接仕入れた大きな石を、くり貫いて浴槽に仕上げたものです。 大きなガラス戸は、すべて開くと、それは半露天風呂的なイメージ。 開放的で、温泉効果もあって、とってもリラックスできます。 夜や、冬季などは、そのガラス戸を閉めれば、快適な源泉100%の内風呂になります。 つまり、露天風呂と内風呂の良さを両方兼ね備えたお風呂なのです。
2009年5月に誕生した新しい宿泊棟の客室風呂。 インドネシアから直接仕入れた大きな石を、くり貫いて浴槽に仕上げたものです。 大きなガラス戸は、すべて開くと、それは半露天風呂的なイメージ。 開放的で、温泉効果もあって、とってもリラックスできます。 夜や、冬季などは、そのガラス戸を閉めれば、快適な源泉100%の内風呂になります。 つまり、露天風呂と内風呂の良さを両方兼ね備えたお風呂なのです。
2009年5月に誕生した新しい宿泊棟の温泉風呂。 湯舟の一角が、深さ120cmもあり、これがいわゆる「立ち湯」になっています。 客室風呂としては、非常に珍しく、多くのリピーターのお客様に支持を得ております。 また、腰痛の方には絶対にオススメのお風呂です。 浴槽の中には、カラフルな玉石も敷き詰められ、ツボ押し効果も期待できそうです。 こちらのお風呂も「水葵」「花菱」同様、大きなガラス戸があり、それを開ければ、半露天風呂の雰囲気も味わえます。 夜や、冬季などは、そのガラス戸を閉めれば、快適な源泉100%の内風呂になります。 つまり、露天風呂と内風呂の良さを両方兼ね備えたお風呂なのです。
ほたるの長屋では日帰り温泉の
プランもございます。
露天風呂付き離れと温泉風呂付き離れ客室を
利用した豪華なデイユーススタイル。
ご入浴とお食事を楽しむスタイルもございます。
ご予約は3時間・6時間から
お選びいただけます。
お車でお越しの方は、九州自動車道菊水IC・南関ICから車で15分。植木ICから車で20分となります。宿周辺に近づくにつれて広がるの田園風景ををお楽しみ頂けると思います。
定番のスタンダード宿泊プランから温泉入浴が楽しめる日帰りプラン、期間限定の特別プラン、記念日プランなど豊富に取り揃えております。
スタンダードプラン
スタンダードな1泊2食付きのプランです!
※夕食時は18時スタートとなっております。
直割プラン
直前予約ということで通常よりお得な料金でご宿泊できます!
※夕食時は18時スタートとなっております。
バースデープラン
大切な誕生日をほたるの長屋でお祝いしてみませんか?ほたるの長屋より、シャンパンとケーキのプレゼントをいたします。
素敵な思い出をお作り下さい。
※夕食時は18時スタートとなっております。
結婚記念日プラン
結婚記念日をほたるの長屋でお祝いしてみませんか?
ほたるの長屋より、シャンパンとケーキのプレゼントをいたします。
※夕食時は18時スタートとなっております。
【期間限定】アップグレードプラン
内風呂・露天風呂の両方とも離れ付設された特別室にお泊まりいただけます。特別室に最安値でご利用できるプランです。
この機会に是非お試し下さい。
チェックアウトは10時になります。
※夕食時は18時スタートとなっております。
日帰りプラン
露天風呂付き離れと温泉風呂付き離れ客室を 利用した豪華なデイユーススタイル。
ご入浴とお食事を楽しむスタイルもございます。